2011年4月30日

僕は田舎の人だから

 
「連休」という言葉を使っていいか分かりませんが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか?

私はと言いますと、昨日、6年ぶりに長野県市町村対抗駅伝に参加
が、今まで経験した駅伝の中で、最も厳しいレースとなりました

「がんばろう!栄村」をテーマに掲げ、
アイデアと鼻水は出ましたが、スピードは出ませんでした・・・
しかし、練習の段階から様々な取り組みをしてきたことで、
秋の県縦断駅伝「飯山栄チーム」が、楽しみになってきました

で、本日、自宅から15分の野沢温泉スキー場に行ってきました
お目当ては、こちら
本当はハイシーズンの試乗会に行きたいのですが、仕事柄厳しいので

さて、奥信濃のスキー場、
3月12日の地震により、春スキーの誘客に大きな影響が出ました
ホームゲレンデである斑尾高原スキー場戸狩温泉スキー場
縮小営業を余儀なくされ、予定よりも早い時期に終了となりました
そんな中、もう一つのホームゲレンデである野沢温泉スキー場、
例に漏れず縮小営業していましたが、このGWにかけていました

自宅からほど近いということと、
早く行ってもパウダーがあるわけではない、ということで、
試乗会開始の時間に合わせてスキー場に行ったところ、
長坂ゴンドラ付近の駐車場はA、Bエリアが満車
結構上のCエリアに駐車すろこととなりました

県外ナンバーの車、ファミリーも多く、ゴンドラ乗り場は行列
どうしてもvector glideに乗りたかったので、少々焦りました
復活したゴンドラに揺られ、やまびこゲレンデに到着
受付を済ませ、ヴェクターのテントへ
ありました、お目当てのcordova Sflex
自分は身長が低いので、短い板は残っていたんです(笑)
試乗開始、早速、林の中へ

現在、上部ゲレンデにおいて、春のツリーランが楽しめます
エリア外も開放(滑走禁止にはなっていない)されており、
スピードに注意すれば、比較的安全に楽しむことができます
もちろん、自己責任でお願いします、が大前提です

途中、ARMADA、K2にも乗りましたが、
ほとんどヴェクターに乗っていました
で、来期のヴェクターは、かなりキテますよ
半分素人の自分でも分かるぐらい(笑)
omnnyにも乗りました、ノーズロッカーで、操作性が抜群

現在omnnyに乗っていますが、来期に向け、検討します
cordova、omnny、この2つの板は、奥信濃にちょうどいい
オススメです

道も走る、山も走る、さらに滑る

僕は田舎の人だから、この地域で、できることを精一杯

しばらくすると、ホースを担いで走る時期もやってきます

がんばろう!みんな!
 

2011年4月23日

動ける環境

福島では、原発から半径20km圏内が警戒区域となり、
栄村では、雪融けとともに新たな被害が明らかになっています

そんな中でも、私は日常生活を送ることができています
山にも行ける、温泉にも行ける、まだまだ雪遊びもできる

感謝です

本日、長野市の三登山に行ってきました


カタクリが、美しく咲いていました


髻山からの展望は、相変わらずのいい景色でした

さて、
トレイルランはまだできませんが、
奥信濃にも、ようやく春が訪れました

4月25日(月)
<ノルディックウォーキング歩き始め!>

5月4日(水祝)
<ノルディックウォーキング菜の花の里を歩こう!>

6月5日(日)
<たかやしろトレイルランニングレース2011>

連休に向け、ちんやりしている場合ではありません
現在、桜もまだ開花していない状況ですが、、、
しかし!それは逆に、
連休は桜と菜の花、ダブルで楽しめちゃうってことです!

恒例の<菜の花まつり>
今年は5月3日~5日、なんらかの形で菜の花公園に出没します

奥信濃で、田舎の春を楽しもう!
 

2011年4月3日

メモリ不足

 
4月29日に開催される、
「長野県市町村対抗駅伝」の選手に選ばれました

思えば6年前、
地元に帰ってきたばかりの私が、この駅伝の選手に選ばれました
結果は、ひどいものでした

それから5年間、
選手としてではなく、スタッフとしてチームをサポートしてきました

今年、
リベンジのチャンスをいただきました

地震の影響から、栄村が不参加となった今回、
私たちは、飯山市の代表であると同時に飯山栄の代表でもある、と思っています
ちょっと、おこがましいかもしれませんが

とはいえ、硬い道の上を本格的に走り始めてから2週間
高校生のスピードについていけません・・・

あと3週間で、何ができるか
久しぶりの春駅伝、準備期間も満喫したいと思います

仕事も含め、やることがいっぱい
ちなみに、私のキャパは128MBぐらい
スピード不足はメモリ不足、と前向きに解釈し、
せめて512MBまで増設して、今後に向かっていきたいと思います